『民主党の公約―「歴史的転換」に説得力を』:民主党の主張を何の批判も無く垂れ流す朝日社説

2009年7月28日(火曜日)付 朝日新聞社
民主党の公約―「歴史的転換」に説得力を
http://www.asahi.com/paper/editorial20090728.html

●●●朝日の社説 Ver.144
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247605708/l50

245 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 05:20:45 id:sALVjFjf0
外国人参政権」や「人権擁護法」「慰安婦補償」などの民主党闇法案は
徹底して隠蔽するつもりなのかな。

246 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 06:20:03 id:mzcxI6jz0
>>245
国民の中にも反対者が多いので、政権をとった後こっそり法案を通して「え?
君達この前の選挙で僕達を選んだでしょ?信任したんでしょ?だったら俺達の
やることに文句つけられたら困るなぁ〜」って言う気満々でしょ
鳩が「首相辞任後には議員辞める」的なことを言ってたのも、後で叩かれないように
するための前もっての対策でしょ

ま、中国様韓国様大好きなマスゴミ連中がそんな法案を通した鳩を叩くわけがないけどね

248 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 06:33:57 ID:+OhfuvJC0
民主党の公約―「歴史的転換」に説得力を

>これまでの惰性を続けるのか、改革するのか。自民党の真剣な答えを聞きたい。
この一文を見るだけで朝日新聞の立ち位置が分かるというものだ。

「官僚主導」は惰性である。
「政治主導」は改革である。
このように言っているわけだ。
我々は官僚が悪で、政治が善などという馬鹿げた価値観など存在しない事を知っている。
改革が善で現状維持が悪などと今さら言えまい。

この社説はもっぱら「予算」の話に限ってのものだ。
ところで朝日新聞のウェブ上には全く見当たらないのだが、
オバマ政権が捕鯨問題で「配慮しろ」と露骨な圧力をかけてきている。
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072501000548.html
 米、調査捕鯨の大幅減へ圧力オバマ政権が日本に異例の書簡  参照

いわゆる「捕鯨問題」では、日本の官僚は優秀でデータに基づいた精緻なロジックを積み上げ、
捕鯨国家及び団体を情緒的でヒステリーな抗議行動をするほかないところまで追い込んでいる。

業を煮やしたオバマ政権が、日本の官僚と相対するよりも「政治主導」でカタをつけた方が手っ取り早いと
動いたってわけだ。そこで心配なのが民主党政権だ。

あれほど強硬にインド洋での自衛隊の給油活動に反対していたのに(安倍首相、福田首相の時代)、
アメリカと交渉を経たわけでもないのに、もうポッキリと折れてしまっている。
アメリカの目にはこれがどう映ったか?「民主党は弱い」と映ったはずだ。
「弱い奴にどんな要求を出しても受け入れるに違いない」こう考えた筈だ。
外交交渉では相手に弱みを見せてはいけないのに、民主党は早くも弱みを見せている。
民主党政権実現の暁には、果てしない無理難題がアメリカ合衆国より突きつけられ続ける可能性がでてしまった。

「政治主導」で却って事態が悪くなる場合を指摘しておく。

250 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 07:02:42 ID:+OhfuvJC0
■論点・安心と負担1―社会保障の議論は一体で

朝日新聞民主党のような事をしでかしている。
朝日新聞版「インド洋自衛隊給油反対」。

>個人でも年月をかけて将来に備えられる年金よりも、より切実な医療・介護を安定させる。
>そうした政策の優先順位というのも考えねばなるまい。

オイ、朝日、今まで散々「年金問題」で煽ったのに、年金よりも切実な医療・介護ってか?
あれほど自民党に年金爆弾を投下してきたというのに!
こいつら(朝日新聞社員)が信用できますか?

朝日新聞が遂に馬脚を現した。
『個人でも年月をかけて将来に備えられる年金』、
これは正に勝ち組の論理。金を持った奴の論理。
平成21年7月28日、朝日新聞年金問題で変節した。
年金は個人で備えられる、などとふざけた事を朝日新聞が言いだした。
俺ら(朝日新聞社員)は年金には困らないから、医療や介護の負担を軽くしろ!と言い出した。
こいつらを許してはならない。

ちなみに、年金、医療、介護に優先順位をつけるなら、
1が年金、2が医療、3が介護である。
3番目の介護については、いよいよ状況が切迫したなら全く取りやめる事も是非に及ばずである。

医療も介護もゼロ円ということはない。金がかかるのが現実だ。
ならば優先順位は入ってくる金の話である年金であるのが合理的な思考である。
いずれにせよ忘れてはならないのは、朝日新聞がこう言ったという事だ。

『 個 人 で も 年 月 を か け て 将 来 に 備 え ら れ る 年 金 』と。

252 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 08:09:58 id:ly6mfra40
今日の社説はちょっと、物凄いな…。
民主党公約に対する批判が一つも無い。選挙が近いからってあり得ない。

>税金のムダ遣いを徹底的になくすことで、子ども手当の創設や農家への
>戸別所得補償制度など新規の目玉政策の財源を生み出していく。それが
民主党マニフェストの金看板である。

財源がいい加減なバラマキを、批判しないどころか「金看板」とはw

鳩山が4年間は消費税引き上げの議論すらしないと常々言ってたのを
撤回したことについては、ブレたと批判しないのか???
(あるいは勇気ある発言だと褒めないのか?)

CO2激増させる、暫定税率引き下げや高速道路無料化は華麗にスルーか?
環境にやさしい朝日さん?

255 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 09:26:57 id:a9swIgfQ0
他紙がこぞって、民主のマニフェストに突っ込みいれてるのに
アサヒだけは疑問も投げかけないのかよ!w

257 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 10:11:25 id:O76/m6460
民主のマニフェスト年金一元化について長妻議員が共済年金は別、で説明していたよ。
高校の無料化は私立もやるのか明確に書いていない。

もちろん永住外国人参政権も書いてないし・・・。

なんだこれは。

258 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 13:04:08 ID:6ZZgz3SQ0
>255

朝日新聞は死んだ。


259 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 13:20:48 id:u30115sE0
民主政権がマニフェストを実行してなくても
「現実路線に転換した」と朝日は書くんだろうな。

>ジャーナリズム再興 主筆 船橋洋一 (2007/07/26)
>朝日新聞のジャーナリズム精神とは何か。
>私はそれを「権力監視」にあくまで食らいつく
>記者根性であると思っている。

261 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 14:58:32 id:a9swIgfQ0
民主党のバラマキは綺麗なバラマキ。

262 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 15:54:22 ID:6ZZgz3SQ0
民主党マニフェスト
これからもっとしっかりした内容になる途中段階ですと、
マスコミは言っています。

263 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 15:56:51 ID:6ZZgz3SQ0
民主党の政策は全部いい政策なのに、
民主党以外の組織がその実行を邪魔するから実現するのが大変ですと、
マスコミは言っているのですね。

民主党の政策自体が悪いといわないのです。

264 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 15:58:44 ID:6ZZgz3SQ0
民主党の政策が悪い政策だといっているのは自民党であって
マスコミはけっしてそんなことは言いません。

だれが見ても悪い政策でもマスコミは悪いとは言わないのです。
まさにマスコミはその命である批判能力を捨ててしまい、死んでしまいました。

265 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 16:00:36 id:EUfCXLQi0
民主の主張をそのまま載せてるだけでスカスカ
社説としての突っ込みどこが皆無

ぽっぽ「政策が実現できなければ政治家として責任を取る」
それは政権投げ出しってこと?それともすぐに解散総選挙するってこと?
「英国では野党が財源について責任を持って申し上げる必要はやい」なんてこともいってるが

266 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 18:23:53 id:OSBDHDWx0
昨日の民主マニュフェスト発表記者会見では、
日本農業新聞琉球新報西日本新聞の記者はいい質問したのに、
朝日新聞の記者は何か聞いたっけ。

268 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 19:10:43 ID:8gmlBI8r0
朝日は言論機関として終わったな。自分応援している民主党にとって都合の悪いことは出さない、情報操作。
民主党がインド洋の給油活動にさんざん反対していたこと書けよ、最低新聞。

269 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 19:14:34 id:WQUDoqmQ0
今日の社説ほど最低なものはないな。単なる民主党の宣伝機関。民主党が言ったことを何も精査することなく垂れ流し。
財源についても民主党が言ったことを垂れ流し。もう必要ないよ、こんな新聞。

270 :文責・名無しさん:2009/07/28(火) 19:16:22 id:WQUDoqmQ0
押し紙ばかりの朝日が環境にいいわけないじゃん。

朝日社説全文は以下
********************************
民主党の公約―「歴史的転換」に説得力を 民主党が政権をとれば、どんな政策を、どんな体制で実行していくのか。それを具体的に有権者に約束するマニフェスト民主党が発表した。

 税金のムダ遣いを徹底的になくすことで、子ども手当の創設や農家への戸別所得補償制度など新規の目玉政策の財源を生み出していく。それが民主党マニフェストの金看板である。

 ダムなど不要不急の公共事業の中止や見直しで1.3兆円、人件費の削減で1.1兆円、天下り団体への支出の見直しなどで6.1兆円……。

 節約だけで9兆円もの財源を生み出すという民主党の財源論を、与党は「夢物語だ」と攻め立ててきた。有権者にも不安や懸念があるだろう。

 そうした声に答えようと、所要額や導入時期、財源手当てなどを大まかではあるが、具体的に示そうとしたものだ。政権担当の経験がなく、政府の歳出歳入の詳細なデータも得にくい野党には限界がある。それでも何とか肉薄したい。そんな苦心がうかがえる。

 さらに注目すべきは、政権の意思決定の仕組みや手法を大きく変える構想を打ち出したことだ。

 族議員と官僚機構が持ちつ持たれつで繰り広げる予算ぶんどり合戦。省ごとに、局ごとに固定された予算枠。国会の目がなかなか届かない特別会計の数々。その揚げ句に、800兆円を優に超す財政赤字が将来世代の負担として積み上がった。

 この半世紀というもの、自民党政権が当たり前のように続けてきた税金の分配システムである。これを抜本的に組み替えることで、公約実現を図る。政策と、実行する体制を一体で変えようということだ。

 政府に与党の議員100人以上を配置し、政策決定を内閣のもとに一元化する。予算の骨格は財務省ではなく首相直属の「国家戦略局」で練る。予算や制度のムダや不正に切り込む「行政刷新会議」を置く。閣議で決定する事柄を官僚が事前に調整する事務次官会議は廃止する……。

 実現すれば、いまの「官僚主導」の予算や政策づくりのシステムは様変わりする。「歴史的転換」を掲げる鳩山代表の気負いは分からないではない。だが、権限を失う官僚機構は抵抗するだろう。民主党政権がそれをはね返せるパワーを持てるか。「政治主導」の力量が十分あるかどうか。

 それでも、それが政権が交代することだと民主党は言う。

 自民党は、ここに今回の総選挙で問われる焦点の一つがあることを受け止めるべきだ。税金の使い方にしても、それを決めるシステムにしても、これまでの惰性を続けるのか、改革するのか。自民党の真剣な答えを聞きたい。

 投票日まで1カ月余り。説得力を競い合う時間はたっぷりある。