『日米首脳会談―外交立て直しの起点に』:何を言いたいのか判らない朝日の空虚な社説

民主党政権を批判しないので、何を言っているのか判らなくなった空虚な社説
なんなんだよ? 同盟の知恵としなやかさ ってのは?
なんなんだよ? 誠実かつしたたかに展開をしていく ってのは

知恵=イデオロギーにそって、あるいは朝日的感情の赴くままにぶち壊したはいいが、
   その後に建設的な考えが全然浮かんでこなくて他人に転嫁する時に朝日が使う言葉。
しなやかさ=無理筋すぎて強弁も開き直りも言い訳もできないが、相手にどうしても譲歩して
      ほしい時に朝日が使う言葉。

2011年09月23日(金曜日)付 朝日新聞社
■日米首脳会談―外交立て直しの起点に
http://www.asahi.com/paper/editorial20110923.html

●●●朝日の社説 Ver.160 より
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1314576645/l50

665 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 06:28:55.06 id:aT69MJtx0
>日米首脳会談―外交立て直しの起点に
「立て直し」って事が過去の鳩山、管の外交は失敗だったと認めたのかね?w

>日米安保体制の安定的な維持のため、両国政府はともに打開策を探るしかあるまい。同盟の知恵としなやかさが試される
確か自民党時代に両国政府が打開策を模索し決まりかけた話を「最低でも県外」と煽って滅茶苦茶にした政党があったような(棒読み)

>強固な日米関係を土台に、東アジア、さらにはアジア太平洋地域の安定的な秩序をつくることだ。とりわけ、昨年の尖閣事件で一時、冷え込んだ中国との関係を本格的に改善する必要がある。

その「安定的な秩序」の達成の為の最大の障害が中国だと思うんだけど?「関係改善」なんて甘い考えで達成できるとも思えんが?

667 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 07:03:41.43 id:Z7UNr59F0
> ■日米首脳会談―外交立て直しの起点に

だから普天間をミスリードしたのはお前も同罪だろうが朝日。
お前んとこと鳩山はまず日米双方に土下座してわびろ。それが最低限の義務だ。
自分達が権力の監視役()なら自分達も当事者だという自覚くらいもてよ。
サヨクはいつまでたってもお客さん感覚だから困る。

それからなんでTPPを無視してるんだ?
菅政権が日中日欧のFTAを先に進めたせいでアメリカの態度が硬化してるってのに。

668 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 07:47:02.26 id:dCDKHAZ90
何が言いたいんだかサッパリわからない。
大ボラ吹いて選挙に勝ち、
卓袱台をひっくり返すパフォーマンスをやったのは誰だ?
今、我々はそのツケを払わされてんだよ。

669 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 07:50:42.72 ID:6bnLiUHAO
>>665
>その「安定的な秩序」の達成の為の最大の障害が中国だと思うんだけど?

その通りだね、反日教育の結果「愛国無罪」が免罪符みたいな印象を中国人民に与えてるからね。
そしてその片棒を担いできたのが朝日新聞であることは誰も否定できない事実。

670 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 07:56:16.14 id:SSIlowM40
■日米首脳会談―外交立て直しの起点に
>つい最近も、沖縄県仲井真弘多知事が米国で講演し、きっぱりと県外移設を求めた。

さりげな〜く書いてあるけど、これって変じゃん。
仲井間の奴「日本国内の他の場所」と、ハッキリ言い切った。いつの間にか「国外」が消えちゃってる。
そして報道ムラも「国外」が消えた事を、さも当然として誰も突っ込まない。

丁度それは「原発のストレステストでテロ攻撃は含まれない」と政府が発表した時、どこの報道会社も「そりゃ変だ」と
突っ込まなかった事と酷似している。
それは報道会社のみならず、反原発派も同じで「テロ攻撃や戦争など原発が攻撃されるおそれがあるではないか!」と言った
という話を聞いた事がない。これで反原発派の説得力が著しく削がれた。

どうやら「米軍普天間飛行場の移設問題」についても同じで、いつの間にか移設先は日本国内、と話が限定されてしまった。
自主防衛という選択肢を排除したことで反米軍基地派の説得力が著しく削がれた。

671 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 07:57:06.78 id:SSIlowM40
>>670
これが「閉塞感」の正体だ。
日本が自主的にテロ攻撃に備えたり、敵の攻撃に備えたりする事を、政治家や報道ムラが極端に忌み嫌っている。
特定のイデオロギーに絶対に傷がつかないように、注意深く物事に反対しているのだ。
しかしこれでは説得力が欠けるのも当然だ。
これが「閉塞感」の正体だ。

物事を決めるとき、予め特定の選択肢を排除する。排除した選択肢は最初から存在しないことにする。
故に議論すらしない。

日本を覆う閉塞感は、政治家とマスコミのせいである。
日本政府がアメリカの要求に次々応じてしまうのは野田政権に始まった事ではないが、
それに噛み付かないマスコミ、批判できないマスコミ、マスコミは五流であるとしか言いようがない。

>同盟の知恵としなやかさが試される。
>誠実かつしたたかに展開をしていくことが求められる。
>冷え込んだ中国との関係を本格的に改善する必要がある。
>日本外交の全体像を紡ぎ出していってほしい。

見ろ!この中身の無い空虚な言葉の羅列を。ほとんど意味の無いことばかりを言っている。これが五流だ。

673 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 10:51:15.30 id:EKMjps+v0
■日米首脳会談―外交立て直しの起点に
>いまの日米関係に突き刺さった最大のトゲは、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題だ。

何これまでの経緯をさりげなく1行でまとめてやがんだ?このクズ新聞は。
「前々首相の狂人鳩山が、その場しのぎ稚拙な対応で日米関係をずたずたにした。」だろ?
ジャーナリストなら物事は正確に書けや。

>つい最近も、沖縄県仲井真弘多知事が米国で講演し、きっぱりと県外移設を求めた。
>日米合意が強行されれば「全県的な激しい基地反対運動につながり、
>日米安保体制に悪影響を及ぼしかねない」と警告もした。
>知事が米国社会に向けて直接発したメッセージは重い。

なにが、メッセージは重い。(きりっ) だ?バカ新聞。
事は一国の安全保障や、国と国との外交の問題なんだぞ。分かってんのか?
地方自治体の知事のメッセージが、それを左右しちゃうのか?
仲井真弘多知事は口を慎まれてはどうか」くらいのことは書けっての。

674 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 10:51:37.55 id:EKMjps+v0
>日米安保体制の安定的な維持のため、両国政府はともに打開策を探るしかあるまい。
>同盟の知恵としなやかさが試される。
>多極化する国際政治での日本の立ち位置を確認しつつ、
>誠実かつしたたかに展開をしていくことが求められる。

なんなんだよ? 同盟の知恵としなやかさ ってのは?
なんなんだよ? 誠実かつしたたかに展開をしていく ってのは?
結局、何が言いたいんだ? 沖縄基地問題を、日本に野田政権にどうしろと?
オピニオンリーダwーなんだろ?  クォリティペーパーwなんだろ?
なら日本の選択すべき外交ビジョンをちゃんと示せや。
しなやかだの、したたたかだの抽象的な言葉じゃなくて具体策を示せや。

もうお前らがずっと言ってきた
「平和の島・沖縄に米軍基地は要らない」なんつーお花畑妄言じゃ済まないんだよ。
↓こんなことになっちゃってんだからな。どんどん入り込んでくんぞ、どうすんだ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000096-jij-int

1.もう米軍基地は要らない。
 憲法を改正し、自衛隊を国軍として増強。自分たちの国は自分たちで守る。
2.日米安保をより強固にすべき。
 沖縄は国防最前線・防人の地としての自覚を持ち、同盟国・米軍の基地を受け入れよ。

↑おらっ、この二つの内から選べや。
しなやかだの、したたたかだの世迷い言ばかり書いてないで、
いいかげん旗色を鮮明にしてビジョンを示せや。 ヘタレ新聞。


675 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 14:35:08.45 ID:+hh4WHxB0
>首脳外交の時代に、これだけトップがころころと交代していては、戦略的な外交の展開など望むべくもない。

ふう。お前が言うな。

>同盟の知恵としなやかさが試される。

知恵=イデオロギーにそって、あるいは朝日的感情の赴くままにぶち壊したはいいが、
   その後に建設的な考えが全然浮かんでこなくて他人に転嫁する時に朝日が使う言葉。

しなやかさ=無理筋すぎて強弁も開き直りも言い訳もできないが、相手にどうしても譲歩して
      ほしい時に朝日が使う言葉。

>とりわけ、昨年の尖閣事件で一時、冷え込んだ中国との関係を本格的に改善する必要がある。

出た。日本が悪い。

678 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 15:57:48.77 id:ocuzThm5O
最低でも県外 (笑)

687 :文責・名無しさん:2011/09/23(金) 21:29:40.98 ID:3mhosqRn0
今日の社説を読むと野田総理が4人目だと強調していたのは朝日新聞毎日新聞だけだった。
この両紙が民主党贔屓なのは御存知の通り。
言外に野田総理が辞任して5人目の総理が誕生するような事があってはならないと言っているようだと思った。
その前に解散総選挙をすれば良いだけの話だと思うんだけどね。

690 :文責・名無しさん:2011/09/24(土) 00:17:39.34 id:c9d6Z33L0
■日米首脳会談―外交立て直しの起点に
>日米安保体制の安定的な維持のため、両国政府はともに打開策を探るしかあるまい。

日米安保体制の安定的な維持???
若宮さん、なに心にも無い事を書いてるのですか?
若い頃は、あんなに「安保反対、安保反対」と叫んでいたのに…

>しなやかさが >したたかに

あなた、売れないコピーライターとかですか?
若宮さん、こんな空虚で内容の無い
女性雑誌のお化粧ページにでてくるような文章しか書けなくなったのだとしたら
もうもうほんとうに引退されては如何ですか?

若宮さん、あなたが
朝日新聞主筆にまでなって、やりたかった事は、
こんな気の抜けたサイダーのような社説なのですか?
そうじゃないでしょ。
ほんとうは野田総理からオバマ大統領に
「平和の島の沖縄に米軍基地は要りません」と語って欲しかったんでしょ?
だったら、そう書けばいい。
その時、ここの住民は、あなたを嘲笑し罵倒するでしょう。
(もちろん、私もそうします。)
でもそれが、あなたの生き様じゃないですか。
心にもなく、しなやかだの したたかだの書いているより
余程あなたらしいですよ、若宮さん。
どうか末永く、私たちが朝からクラクラするような
トチ狂った電波を撒き散らしてください。
それでこそ若宮さんですよ。

朝日社説全文は以下
*****************************
日米首脳会談―外交立て直しの起点に 

外交もまた出直しである。

 野田首相が国連総会出席のため、ニューヨークを訪れ、まずオバマ米大統領と会談した。

 両首脳は日米同盟の深化で一致した。首相は会談後、「個人的な信頼関係を築くいいスタートが切れた」と自賛した。

 それにしてもである。

 就任から3年に満たないオバマ大統領が会う日本の首相は、麻生、鳩山、菅各氏に続いて、野田氏で実に4人目である。

 首脳外交の時代に、これだけトップがころころと交代していては、戦略的な外交の展開など望むべくもない。

 首脳間の本当の信頼関係は、たった1度の短い会談でできるはずもない。相手の国内的な立場にも配慮しつつ、約束を誠実に履行する。そして、手を取り合って課題に立ち向かう。こうした地道な連携を重ねて初めて実現する。その努力は、すべてこれからだ。

 いまの日米関係に突き刺さった最大のトゲは、沖縄県の米軍普天間飛行場の移設問題だ。

 大統領は初顔合わせにもかかわらず、具体的な結果を明確に求めてきた。首相も日米合意の実現に「沖縄の理解を得るよう全力を尽くす」と応じた。

 現行計画が一向に進まず、米国側がいらだつ事情はわかる。しかし、首相のいう「沖縄の理解」がもはや得られそうにないことは、誰の目にも明らかだ。

 つい最近も、沖縄県仲井真弘多知事が米国で講演し、きっぱりと県外移設を求めた。日米合意が強行されれば「全県的な激しい基地反対運動につながり、日米安保体制に悪影響を及ぼしかねない」と警告もした。

 知事が米国社会に向けて直接発したメッセージは重い。

 日米安保体制の安定的な維持のため、両国政府はともに打開策を探るしかあるまい。同盟の知恵としなやかさが試される。

 野田外交は、基軸である日米同盟の確認からスタートした。そこから、多極化する国際政治での日本の立ち位置を確認しつつ、誠実かつしたたかに展開をしていくことが求められる。

 そのためには、強固な日米関係を土台に、東アジア、さらにはアジア太平洋地域の安定的な秩序をつくることだ。とりわけ、昨年の尖閣事件で一時、冷え込んだ中国との関係を本格的に改善する必要がある。

 10月に首相の訪中が予定され、11月にはアジア太平洋経済協力会議や東アジアサミットといった多国間外交の舞台が控える。首相には、そうした一連の機会を通して、日本外交の全体像を紡ぎ出していってほしい。

検索フォーム
キーワード: 国連総会 日米安保 日米同盟 日本の首相 仲井真弘多