『外国人選挙権―多様な社会への道を語れ 』:国民主権を否定し傍論を判決と書く朝日の売国社説

2010年07月05日(月曜日)付 朝日新聞社
■外国人選挙権―多様な社会への道を語れ
http://www.asahi.com/paper/editorial20100705.html

●●●朝日の社説 Ver.150 より
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1274002805/l50

592 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 05:00:44 ID:+yawjKhi0
>外国人登録者は220万人を超え、永住資格を持つ人は91万人。日本はすでに多様なルーツを持つ人で構成されている。
>地域社会に根付いた人に、問題解決や街づくりの責任を分かち合ってもらう。母国とのつながりは尊重しつつ、
>住民として地方選挙への参加を認めるのは、妥当な考え方だ。

何世代にもわたって日本に住み続けるくせに国籍を取得しないで外国人のままい続けることがおかしいのだが。
世界中で在日朝鮮人だけだぞ

594 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 05:07:18 ID:+yawjKhi0
>政府の新成長戦略では、海外人材の受け入れ制度を検討するという。開かれた国に向け、
>外国人の住みやすい環境づくりは避けて通れない課題だ。

外国人が住みやすくしちゃダメなんだよ。
そうすると先日の中国人50人の生活保護みたいな問題が生じる。
現に、在日朝鮮人は年金を一円も払ってないクセに、「貰えないのは差別だ」という主張をしている。

>「離島が乗っ取られる」「安全保障に悪影響を及ぼす」といった反対論がある。
>だが、こうした見方は外国人の敵視や排斥を助長しかねない。内向きの防御論にしか聞こえない。

離島問題や安全保障に対しての答えがない。
そもそも、外国人は敵視されないように慎ましやかに行動すべきなんだよ。
拉致されても、土地を奪われても、犯罪が発生しても黙ってる日本人が異常。

朝日新聞は、ナベツネ朝日新聞社の株を取得したらどう思う?
危機を感じるだろ?
外国人参政権というのはそれよりも危険で、株を取得すらしていないナベツネ株主総会での議決権を認めるようなものなんだよ。

595 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 05:10:11 ID:+yawjKhi0
>「憲法違反」との主張もある。しかし、1995年2月の最高裁判決は、
>憲法は外国人地方選挙権を保障も禁止もしておらず「許容」している、
>と判断したと読むのが自然だ。付与するかどうかは立法政策に委ねられている。

自然に読むと、傍論。
この一文を挿入した園部判事は、「在日は強制連行の被害者なのでかわいそうだと思った」と述懐している。
そんな誤った事実認識に基づいた感情的な判決など考慮する必要はなし。
判決本文自体は傍論と逆だ。

596 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 06:13:29 ID:D/XeEhy3O
■外国人選挙権―多様な社会への道を語れ

言論の自由がズレている。

597 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 06:29:42 id:ryxPOHB50
■外国人選挙権―多様な社会への道を語れ

要するに「だが心配のしすぎではないか」だな。
毎度のことだが

599 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 07:31:50 id:sBgMTTJ9O
朝日の記者連中は「郷に入れば郷に従え」をしらないんだろうな。
外国人は日本に住むからには日本人に敵視されないように努力するべきなんだ。

600 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 07:48:20 id:sBgMTTJ9O
あと1995年の最高裁判決 を下した張本人が
あの判決は間違いだった、と悔やんでいたよな。
朝日は仮にも大新聞なんだから、その理由を問うたり、
先に外国人参政権を取り入れてる国の実情も報じるべきだよ。
やみくもに外国人参政権付与、外国人参政権付与と報じるのはフェアに非ず。

601 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:02:17 id:IUcm75SC0
■外国人選挙権―多様な社会への道を語れ
選挙権は国民固有の権利である。即ち国民主権
その主権を外国民に与えようとする外国人参政権
主権を売り渡すなど論外としか言いようがない。

>情けないのは民主党である。マニフェストでは一言も触れていない。

情けないのは朝日新聞である。日頃国民主権を謳いながら一言もこの社説で触れていない。

>「憲法違反」との主張もある。

つまりこれは国民主権に反するということを言っているのであるが、
その主張をムニャムニャとごまかして

>1995年2月の最高裁判決は、憲法は外国人地方選挙権を保障も禁止もしておらず「許容」している、
>と判断したと読むのが自然だ。

などと定番の主張を言う。
特に最後の「と判断したと読むのが自然だ。」ってのは何だ?この奥歯にものが挟まったような言い方は。
「したと読む」ってことは、明確な判断とは言えません、と自供したようなものでこの最高裁判決を持ち出し
これを根拠とする事は不適切である。
従ってこの後に続く、

>付与するかどうかは立法政策に委ねられている。
これも不適切。読み手の解釈(この場合朝日新聞の解釈)に頼らなければならないものを根拠にするのだから、
 「付与するかどうかは立法政策に委ねられていると読む人もいる」
と書くべきだろう。

602 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:03:06 id:IUcm75SC0
>日本はどんな社会をめざすのか。

と言いながら

>「離島が乗っ取られる」「安全保障に悪影響を及ぼす」といった反対論がある。
>だが、こうした見方は外国人の敵視や排斥を助長しかねない。内向きの防御論にしか聞こえない。

反対側の主張を外国人排斥論と断ずるとは何事か!
外国人に選挙権を与えないと、「敵視だ」と?外国人に選挙権を与えないと「排斥だ」だと?
敵視や排斥の意味を理解できないらしい、それよりなぜ国民主権をないがしろにしてまで外国人に選挙権を与えるのか?
これこそ朝日新聞の日本国民敵視、日本国民排斥ではないか!

>国や地域をかたちづくる構成員の資格や権利をどう定め、どれだけ移民に門戸を開き、
>多様性をコントロールしつつどう活力に変えるか。

外国人参政権の後に突然、移民の話が来るとは正に危険極まりない。誰もこんな話をしていないのに朝日新聞がやり始めた。
移民が移民した途端日本国内で権力を行使できる事だからな外国人参政権の意味するところは。

現実に旧ユーゴスラビアの惨状がある。
多民族国家アメリカは外に敵を作ることでしか国の結束を保てず、益々対外的には攻撃的政策を強めている。
朝日新聞は現実を直視していない。

公明党共産党社民党が「実現を」と書き込んだ。

  国民主権外国人参政権の関係について理解をしていない愚かしい連中だ。

>反対を打ち出したのは自民党国民新党たちあがれ日本みんなの党などだ。

  選挙用のパフォーマンスにしか見えない党もあるが、少なくとも国民主権外国人参政権の関係について理解をしているらしい。

>情けないのは民主党である。マニフェストでは一言も触れていない。
  選挙前には選択肢を示さず、選挙が終わった途端実現しかねない危険勢力としか言いようがない。

朝日新聞外国人参政権について語りたかったら、国民主権という重要語彙を外して語るなよ。
国民主権という重要キーワードが存在しないこの社説は認められない。
「日本国民に主権など無い!」という考えを朝日新聞が持っているならそのように社説で堂々と書け!!!

603 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:10:17 id:Og4qFRgO0
社説子が主張する外国人を多く受け入れたいことと参政権とは別の問題。
既にいる外国人と流入外国人の区別も曖昧だ。
アメリカにおけるメキシコ人流入規制とかフランスのイスラム習慣摩擦、ドイツのトルコ人
問題、さらには中国の少数民族差別などの国内に異民族摩擦を抱えている国は多い。
一時の都合や時代の要求を満たすために良かれと思ってしたことが後に深刻な社会問題を
引き起こす。

>政府の新成長戦略では、海外人材の受け入れ制度を検討するという。
>開かれた国に向け、外国人の住みやすい環境づくりは避けて通れない課題だ。

ブラジル人が多い地域で犯罪が多発している現状を直視すべき。

604 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:18:22 id:Dh5F2rVz0
>カネやモノ同様、ヒトも国境を軽々と越えゆく時代。

だからこそ、国民国家の枠組みを厳として維持する必要が有るのだが。
集中豪雨の流れを放置すれば、地盤である社会そのものが崩壊する。

まぁ社説子はそれが狙いなのだろうが。

605 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:25:51 id:KGqrjC6T0
この社説が朝日の黒歴史になることを願っている

606 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:40:50 id:v4wgOS8r0
「賛否を論じ合うべき」って言うくせに、流れが一方的。

607 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 08:44:00 id:Uqb5E8Xs0
「オランダ」
これでおk

>>604
グローバル化ナショナリズムは希薄化する、と予測されていたが結果は逆だったなw

>>605
戦前朝日がすでに黒歴史なので・・・
この社説を黒歴史化するなら朝日は自分自身を否定しなければならなくなる

608 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 09:11:24 id:EOFR0rdO0
朝日「別に竹島対馬、沖縄や九州が中国様や韓国様のものになっても問題ないでしょ?
そんなことより外国人参政権導入でさらに中国様や韓国様と仲良くしていただかなければ!!」

609 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 09:11:32 id:lC65rveU0
EUでは、移民受け入れの弊害が出てきて、排除の流れだよ。
外国人参政権も基本的にEU相互間だけだし。

EUは、ローマ帝国キリスト教、民主主義といった共通の土台がある。
しかし東アジアではそれはない。

610 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 09:31:42 ID:+yawjKhi0
あと、外国人参政権に関して、以前の強制連行のウソが通用しなく立ったので、新たな主張が散見されるようになってるけど、これも潰しておいた方がいい。
「戦時中は朝鮮人をこき使っておきながら、戦後は朝鮮人の国籍を一方的に剥奪した」ってやつね。

剥奪するも何も、日本の敗戦時には朝鮮人が「俺たちは戦勝国民だ」と暴れまわってたんだがね。
武器を持った朝鮮人が武器を持たない日本人を虐待していたんだよ。
そういう歴史がありながらよくもまあ恥ずかしげもなく「剥奪された」なんていえるよな。

朝日よ。
朝鮮人のこういうウソを批判してみろよ。

611 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 09:59:41 id:Dh5F2rVz0
「台湾、朝鮮は『第三国』である」と定義したのはGHQなのでして。
愚痴や泣き言はアメリカさんへどうぞ。

612 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 10:17:34 id:keYmtyVL0
■外国人選挙権―多様な社会への道を語れ
>1995年2月の最高裁判決は、憲法は外国人地方選挙権を保障も禁止もしておらず「許容」している、
>と判断したと読むのが自然だ。

判決とは直接関係の無い裁判官の感想=傍論 を
さも判決そのもののように混同するのは止めれ。
まぁ、アサヒの糞社説子は、解っててあえてやってるんだろうけど。

613 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 10:47:36 ID:8b1tE+4D0
やっぱり電波は平日の方が強いな

614 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 11:13:35 id:rvlEGFCF0
■外国人選挙権―多様な社会への道を語れ
何というか、典型的なサヨクの批判手法だよな、
事実を書くと自分達の主張が恣意的なのがバレちゃうから
「開かれた国に向け」だの「内向きの防御論」だのの観念論を上から目線で語って相手方を罵るという

大体において
>1995年2月の最高裁判決は、憲法は外国人地方選挙権を保障も禁止もしておらず
>「許容」している、と判断したと読むのが自然だ。

日本は原則成文法主義ですので法律で「保障も禁止も」していない事柄、
つまり法律に書いていない事柄は端的に言えば「現時点では法的には存在していない」事柄です
よって当該判決は「現行憲法下では日本国籍を有しない者への選挙権付与は想定していない」
と読むのがそれこそ「自然」です

615 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 12:01:22 id:OBOMgSLA0
>「離島が乗っ取られる」「安全保障に悪影響を及ぼす」といった反対論がある。
>だが、こうした見方は外国人の敵視や排斥を助長しかねない。内向きの防御論にしか聞こえない。

いや、これでいいんだよ自分たちの国の根源の問題だからね。基本中の基本。

ああ、朝日の読者は外国の方たちが多いからそういう風に
聞こえるのね。しかしあなたたちの母国はどうだろう?

616 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 12:05:08 ID:+yawjKhi0
人権擁護法案のときは「心配のし過ぎではないか」
今回の外国人参政権は「外国人への敵視・排除」

結局、反対派の不安を打ち消したり、危険がないこと或いはそれを担保するシステムなどは明らかにされないんだよな。

617 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 14:12:05 id:EbdHKxVU0
久しぶりに売国無双が見れて安心した

618 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 18:52:43 ID:B0+E375B0
「政治的配慮あった」外国人参政権判決の園部元最高裁判事が衝撃告白
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100219/plc1002190020000-n1.htm

619 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 21:45:25 id:fn7G3X6K0
もし自分が外国暮らししててその国で「外国人参政権を渡すと離島が乗っ取られる」
「安全保障に悪影響を及ぼす」という反対意見があっても「なるほど、そうだろうね」と思うだけで
別に排斥されてるとは思わないけど、この社説書いた人はそう思うのかな?

それちょっと考え方が図々しいだけなんじゃ?

620 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 21:57:04 id:p6rYNQqv0
そもそも朝日は対馬などの離島問題に無関心すぎ

621 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 22:06:35 id:pxN9o8FW0
久しぶりに「これが普通のブログに書いてあったら基地外として晒し上げ」レベルの電波が出た

622 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 22:17:59 id:LG3EbAoM0
>>621
俺の言いたいことを1行でまとめてくれてありが㌧

623 :文責・名無しさん:2010/07/05(月) 22:18:20 ID:0Y+1gea20
>>607
何を馬鹿なことを言ってるんだ
GHQ時代だって黒歴史だぞ!
それに戦前だけじゃなく戦後にも黒歴史は山盛りだ!!
夕刊で連載やってたのがもう単行本になってるんじゃないかな?

在日外国人に権利拡大ってことはその分日本国籍の人の権利が減るわけだが
この社説が通るんなら一票の格差問題とか無かった扱いになるのかね

朝日社説全文は以下
******************************
外国人選挙権―多様な社会への道を語れ 
「国のかたち」をめぐる各党の主張の違いに注目したい、と産経新聞が6月28日付「主張」(社説)に書いている。その点には同感である。

 特に、永住外国人に地方選挙での投票権を認めるか、否か。経済や外交で2大政党の違いが見えにくい中、日本を大きく分ける論点の一つだ。

 参院選に向けたマニフェストや公約に、公明党共産党社民党が「実現を」と書き込んだ。反対を打ち出したのは自民党国民新党たちあがれ日本みんなの党などだ。

 情けないのは民主党である。マニフェストでは一言も触れていない。

 結党時の基本政策で「早期実現」と掲げた同党は、政権交代後、鳩山由紀夫前首相や小沢一郎前幹事長が意欲を示した。ところが、連立を組む国民新党や地方議会から反対が起きた。党内にも否定的な声はある。菅直人首相は国会で「党の姿勢に変更はないが、様々な意見があり、各党の議論が必要」と答弁。小鳩両氏の退場もあり、急にエンジンが止まったかのようだ。

 外国人登録者は220万人を超え、永住資格を持つ人は91万人。日本はすでに多様なルーツを持つ人で構成されている。地域社会に根付いた人に、問題解決や街づくりの責任を分かち合ってもらう。母国とのつながりは尊重しつつ、住民として地方選挙への参加を認めるのは、妥当な考え方だ。

 政府の新成長戦略では、海外人材の受け入れ制度を検討するという。開かれた国に向け、外国人の住みやすい環境づくりは避けて通れない課題だ。

 朝日新聞の4〜5月の調査では賛成49%、反対43%。世論は割れている。であればこそ、議論を提起した民主党は、旗を出したり引っ込めたりせず、粘り強く説得を続けるべきだろう。

 自民党などは、夫婦別姓と並び「国のかたちを壊す」政策だと、批判を強める。「保守対リベラル」の対立軸に位置づける狙いもありそうだ。

 「離島が乗っ取られる」「安全保障に悪影響を及ぼす」といった反対論がある。だが、こうした見方は外国人の敵視や排斥を助長しかねない。内向きの防御論にしか聞こえない。

 「憲法違反」との主張もある。しかし、1995年2月の最高裁判決は、憲法は外国人地方選挙権を保障も禁止もしておらず「許容」している、と判断したと読むのが自然だ。付与するかどうかは立法政策に委ねられている。

 カネやモノ同様、ヒトも国境を軽々と越えゆく時代。日本はどんな社会をめざすのか。国や地域をかたちづくる構成員の資格や権利をどう定め、どれだけ移民に門戸を開き、多様性をコントロールしつつどう活力に変えるか。

 政治家は、そうしたビジョンまで視野に入れて賛否を論じ合うべきだ。選挙権の問題は、入り口に過ぎない。