『尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ 』:「政府の意思に反する行為は許されない」という朝日の信じがたい社説

>政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

朝日。「政府の意思に反する行為は許されない」だと? お前いつからそんな奴になった?

>映像を公開しても中国政府が態度を変えることはあるまい。

 「中国政府が証拠を突きつけてもどうせ中国は態度を変えないからやるな!」ってどういう理屈だ?

2010年11月06日(土曜日)付 朝日新聞社
尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ
http://www.asahi.com/paper/editorial20101106.html

●●●朝日の社説 Ver.153 より
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1286568999/l50

487 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 06:07:16 ID:8ttZyYCe0
>中国で「巡視船が漁船の進路を妨害した」と報じられていることが中国国民の反感を助長している面はあろう。
>とはいえ中国政府はそもそも領有権を主張する尖閣周辺で日本政府が警察権を行使すること自体を認めていない。
>映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、中国政府が態度を変えることはあるまい。

対中国しか目にないのな。
ビデオ公開ってのは、中国に向けたものではなく、国際社会に向けたものだぜ。

488 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 06:09:45 ID:8ttZyYCe0
さんざん、日教組の反体制教師は支持しておきながら、海保の反体制派は「徹底的に調査して処分せよ」か。

491 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 06:51:14 ID:3EG5u3mS0
>■尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ
何この自民のときとうってかわった大政翼賛会っぷり。
朝日は二度と「国民の知る権利」とか持ち出すんじゃねーぞ。

492 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 06:51:56 ID:1flncnf30
尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ

>仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、
>政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

  オイ、朝日。「政府の意思に反する行為は許されない」だと?
  お前いつからそんな奴になった?政府に逆らう奴は許さないという奴に。お上の犬か?
  それに「国会の意思に反する」というのも当たらない。
  野党は公開しろと言っているのだから「政府与党の意思に反する行為であり、許されない」
  と記述するのが妥当で、「国会」の名を持ち出すべきではない。

>警視庁などの国際テロ関連の内部文書が流出したばかりだ。
>政府は漏洩(ろうえい)ルートを徹底解明し、
>再発防止のため情報管理の態勢を早急に立て直さなければいけない。

  やはり公安警察の件と尖閣ビデオの区別がつかないようだな、朝日のアホは。
  公安警察の方の資料は「警察が誰をマークしているか?」「警察の協力者は誰か?」というもので、
  元々公開になじまない。と言うのも事件が起きていないからだ。
  一方の尖閣ビデオだが、これは起きてしまった事件だ。
  民主党政府と朝日新聞は「情報漏洩を許すな!」などとミソもクソも一緒にした議論へ事を誘導し、
  ごまかそうとしている。

493 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 06:52:37 ID:1flncnf30
>しかし、政府の意思としてビデオを公開することは、意に反する流出とはまったく異なる意味合いを帯びる。
>短絡的な判断は慎まなければならない。
>中国で「巡視船が漁船の進路を妨害した」と報じられていることが中国国民の反感を助長している面はあろう。
>とはいえ中国政府はそもそも領有権を主張する尖閣周辺で日本政府が警察権を行使すること自体を認めていない。
>映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、中国政府が態度を変えることはあるまい。

  ほぅ、かいつまんで言えば「どうせやっても無駄だからやるな」ってことですか?
  「中国政府が証拠を突きつけてもどうせ中国は態度を変えないからやるな!」ってどういう理屈だ?

  そもそも中国政府の態度以前に日本政府の態度が問題だろう。
  日本政府の・証拠があっても泣き寝入りする・という態度が相手からどう思われるか?複眼的思考が大事だ。
  一方的に攻撃されても泣き寝入りする国だと日本が思われた場合、ますます攻撃がエスカレートする。
  だから日中関係はイジメ問題だと言うのだ。

  何かやられても即座に「泣き寝入りすべきだ」と言い切ってしまう事こそ、短絡的である。
  朝日新聞に代表される事なかれ主義こそ、実は短絡的なのだ。
  中国は抗議しても態度を変えないが、日本は脅せばすぐ態度を変える、と言うのでは危機が連鎖するばかりだ。

494 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 06:53:37 ID:1flncnf30
>ビデオの扱いは、外交上の得失を冷徹に吟味し、慎重に判断すべきだ。

  今度は冷静の代わりに「冷徹」と言うわけですか?
  しかし外交上の得失を考えた場合、結局「公開するべきだ」という結論にしかならない。
今回の尖閣ビデオ流出事件の構図は、以下の通りである。
・国士(流出させた人物)VS国賊民主党政権)→愛国・憂国モード
内部告発者(流出させた人物)VS不都合な情報を隠蔽しようとする政府(民主党政権)→市民・サヨクモード

つまり、どういう事かと言えば、どのような思想的立場に立とうと、民主党政権尖閣ビデオ隠しは正当化できない。
外国に何をやられても泣き寝入りし、そのくせ国内には強面で対応する。
まるで民主党政権はペリー来航後の江戸幕府である。

もはや倒幕(政権交代)するしかないし、江戸幕府のように大政奉還(自ら政権を返上する)するべきだろう。

499 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 07:23:15 ID:3pp4xI6k0
さすがに朝日は相変わらず中国様のいいなりで冷静な判断だな。
本当に今後は情報公開とかかっこいいことを2度と書くなと言いたい。

504 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 07:59:30 ID:+TgY2zn90
朝日得意のダブルスタンダード今日も発動中です。

505 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 08:33:35 id:goncgQKj0
お前西山事件でどう書いたか覚えてないのかと

内部告発マンセーだったじゃねえか
メディアが関わらない情報流出は許されないってか

506 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:05:03 ID:2NfLeVs10
朝日「中国様や韓国様、民主党様や社民党差間に都合の悪い情報流出は
絶対に許されません、アメリカや自民党に都合の悪い情報流出は正義の情報
流出なのでどんどん行われるべき」


507 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:06:39 id:YAH9ldfY0
尖閣ビデオ流出社説】日経・産経・読売→公開、毎日→中立、朝日→ビデオ公開、短絡的判断は慎め
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288999691/1
mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20101106k0000m070135000c.html

朝日
しかし、政府の意思としてビデオを公開することは、意に反する流出とはまったく異なる意味合いを帯びる。
短絡的な判断は慎まなければならない。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html

508 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:19:30 id:nYfvu5Z10
朝日だけが異常な判断をしているな。さすが売国
朝日は最近全社が書きそうな社説は間をおいて世論を探ってから書いているが、
一斉に出した場合は、こんなもんか。国益を損なうことばかり書いている。

509 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:23:30 id:c4zmojzq0
ビデオの内容が完全に中国漁船の横暴、非が映っている中で、ビデオを公開することについて
短絡的な判断は慎まなければならないっていう理由は何なんだよ。
この状況でビデオを公開しない理由は一つしかない。中国への配慮だろ。
なぜ中国に配慮する必要がある。朝日は日本の領海、領土が犯されてもいいと考えているんだな。
もう朝日は日本にいるなよ。

510 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:25:14 ID:2SRC+uSV0
>政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。
すごいな、(-@∀@)。ついに、政権による人民弾圧を正当化しはじめたぞ。

>映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、
>中国政府が態度を変えることはあるまい。
じゃあ、隠す必要もないな。同じ態度なら、「日本にとって有利な情報」は、全世界に向かって
積極的に出していくべき。
(-@∀@)、おまえ頭おかしいだろ。さっさと廃刊しろよ、売国奴

511 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:33:46 ID:8ttZyYCe0
中国が反発するから暴力行為も違法行為も消し去るべし、黙認するべし。
それなら、過去の日本の「侵略行為」だって、黙認しなかった中国が悪いんじゃん。
日本が反発するのに、反撃したほうが悪い。
・・・ってことになるけど。
平和主義者ならば尚更今回の中国の行動は批判しなきゃならんはずなのだが。

512 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:34:17 id:Sk0PrVu90
>映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、
>中国政府が態度を変えることはあるまい。

読売社説の書き方は違うな。もし早期に政府がビデオを発表していればこれほど中国の険悪な
国民感情にはならなかったと言う。中国は強硬な国民感情を背景に押しに押してきたのだ。
一方朝日は証拠を突きつけても無駄と言わんばかり。ビデオの早期公開をそもそも想定しない。
とにかく穏便に平身低頭が日本の中国外交だと信じて疑わない人々。外交の想像力が足りない。
ここまで中国を増長させたのがこの種の外交手法だったことに社説子は気づいて欲しいものだ。

513 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 09:37:02 id:i1fGPQ450
朝日の論理は破たんしている。さすがダブルスタンダードを得意としている新聞だな。
もう中国に本社を置いたら。

514 :アホウヨ:2010/11/06(土) 10:05:58 id:oDjkjUH30
売国であるはずの朝日が連日民主批判をする展開はバカウヨさんにとって歯痒いですよねーニヤニヤ

516 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 10:44:39 id:vdEN4vsL0
やっぱりアサヒはビデオ公開に断固反対だったんだな。
挙句、この期におよんでも情報管理批判だけで、非公開・弱腰による結果の
批判無し。菅・仙石・民主党批判一切無し。
それなのに、中国様の立場は余すところなく代弁。
そして国民の知る権利は見事に無視。なりふり構わずって感じだなw

517 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 11:04:33 id:KUbQgWURO
朝日は何びびってんだ?
中国様の野蛮さが更に明らかになるのが怖いのか?
しかしこの新聞社と民主は今輪際「国民のため」という言葉を使わないでほしい。

518 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 11:16:15 id:vdEN4vsL0
アサヒは国民が大嫌い。国民なんか方便でしかない。
中国国民のことは少しは愛してるんだろうけど。

519 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 11:26:50 id:q1wDoSAO0
尖閣ビデオ流出─冷徹、慎重に対処せよ

各紙社説ともポイントは2点で、情報管理についてと、そもそものビデオ公開の判断についてだが、
その双方について朝日新聞は異彩を放っている。

情報管理については、管理者側の杜撰さについて指摘するべきところだが、朝日新聞は流出させ
た当人を指して『政府や国会の意思に反する行為であり、許されない』と糾弾している。
日頃の「政府がひた隠しにする密約の闇を暴く勇気ある行動」だのなんだの、そういう態度とは
正反対で異様だ。

>外交や防衛、事件捜査など特定分野では、当面秘匿することがやむをえない情報がある。

なにより、情報秘匿の必要性を認めてしまっている点は大きい。この一文(もちろん常識的なも
のではあるが)を(非常識な)朝日新聞が書いたというのは、重大なポイントだと思う。

公開の可否についても、政治上外交上の問題であるとして、公開には消極的だ。
日本の主張や自国の利益、国防と言うこと、日本国民に対する情報提供の必要性などは度外視し、
中国政府がどう感じ、どう動くか。それのみを焦点にして『外交上の得失を冷徹に吟味し、慎重
に判断』と言う。
この点は、他紙と比べれば異様だが、朝日の日頃の論調からすればおかしくもなんともない。日
本より中国を気にするのは、いつものことだ。

ビデオの全面公開に消極的なのは、しかしどうにも、理解が難しい。
事此処に至りては、非公開とするのは余計に傷口を広げるだけだと思うのだが。
民主党が公開に消極的だから、それに阿っているのか。中国サマがお怒りだから、それに阿って
いるのか。それとも、未公開部分に余程都合の悪いものが写っていると知っているからか。
はて。

520 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 11:42:05 id:X9yHJpAG0
本当に中国様に検閲していただいてから新聞に載せているんだなあ

522 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 11:48:54 id:IcHilVEO0
完全に論点をすり替えられてしまってるな

523 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 12:28:09 id:xsLcSFOH0
メディアがなんのためにスクープ取材してんのか考える力もなくなったか


524 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 13:13:05 id:sDDGn2v80
尖閣ビデオ流出─冷徹、慎重に対処せよ

>政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

いやその政府のトップである缶や鮮国、岡崎からしたって
反体制を気取り 親に行かせてもらってた学校を破壊してたわけだから。
造反有利だな。で、その頃のツケは払わないと。

社説子、あんたもそうだったんだろ?
なら「よくぞ内部告発して国民の知る権利を守った」と褒めてやらにゃ。

民主党政権は、戦後の薄ら甘い左翼思想の屠殺場だな。
缶や仙石・岡崎よ、もっともっと無様を晒してくれ。

526 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 13:28:07 id:sDDGn2v80
朝日よ、真のリベラルなら
琉球新報のような社説を書いて、政府を批判すべきだろ。

527 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 13:45:52 id:rRdhcqw/0
たまに正論吐いたからって琉球新報は真のリベラルじゃないだろ。
普段は朝日の方がマトモに見えるくらい。

528 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 14:11:26 id:XvPTNrvr0
>映像を公開しても中国政府が態度を変えることはあるまい。

それなら胡錦濤国家主席の来日など気にせずに公開すればいいじゃないか
朝日の社説は支離滅裂

529 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 14:36:04 id:pFhArf/EO
西山事件も国防という点では同じなんだがな


530 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 15:50:41 ID:2kl55Qh80
西山は糞だけどな


531 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 16:53:28 id:cvylZztwO
もう記者クラブいらないじゃん


532 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 17:14:41 id:km9dwaCl0
もう朝日新聞いらないじゃん


533 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 17:24:53 id:vdEN4vsL0
>ただ、外交や防衛、事件捜査など特定分野では、当面秘匿することがやむをえない情報がある。

中国様に不利な情報は、秘匿することがやむをえない。


534 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 18:33:20 id:dnsnXrJ90
>>520 本当に中国様に検閲していただいてから新聞に載せているんだなあ

人民日報とのリンクができなくなるから中国様に都合の悪いことは絶対に記事にできないんだyo
だから、2枚舌・ダブルスタンダードなんて気にしてない



535 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 18:49:46 id:WnHdmQoe0
<暴行容疑>朝日新聞記者を逮捕 タクシー車内で運転手殴る
路上に停車中のタクシー内で運転手に暴行するなどしたとして、警視庁新宿署は6日、
朝日新聞東京本社写真センター記者の細川卓容疑者(27)を暴行と器物損壊容疑で
現行犯逮捕した。逮捕容疑は、6日午前0時35分ごろ、東京都新宿区西新宿1の
路上に停車中のタクシー内で、運転手の右ほおを拳で殴ったうえ、運転席後部の
防護板を右足で数回けって壊したとしている。料金と釣り銭をめぐり口論になったという。
細川容疑者は「酒に酔っていて覚えていないが、運転手がそう言うならやったことは
間違いないと思う」と供述しているという。朝日新聞社広報部は「本社社員が逮捕
されたことを重く受け止め、社員教育をより一層徹底させてまいります」とコメントした。


536 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:01:09 id:vdEN4vsL0
今日の社説の趣旨は
>>447 だyo


537 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:34:24 id:sDDGn2v80
尖閣ビデオ流出─冷徹、慎重に対処せよ

天声人語もそうだが、
自分たち正統なマスコミへは持ち込まずに
ネットに流されたのがよほど悔しかったようだな。
内部告発・スッパ抜きといえば俺たちジャーナリストの出番なのに・・・
文章の端々から悔しさが滲み出てるな。ww


538 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:43:45 id:vdEN4vsL0
マスコミへ持ち込んでも握りつぶされるから。
少なくとも映像が流されることはない。


539 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:49:51 id:kunTL6CI0
「ビデオの扱いは、外交上の得失を冷徹に吟味し、慎重に判断すべきだ」
とは言うが、例えば朝日記者は政府内部の人間からビデオを受け取ったら、
トクダネとして報道しないのか?


540 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 19:55:44 ID:8ttZyYCe0
そうそう。
マスコミに持ち込んでも握りつぶされるもん。
それどころか逆に垂れ込んだ人間の情報を敵に渡しかねない。

そういう長年の不信感が、「ネットで流すしかない」という状況を作ったことを自覚せよ。
今更反省しても遅いが。



541 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 20:01:37 id:sDDGn2v80
>>539
報道するだろうな。
「これは政府関係者からの内部告発である。
 告発者は我々が守る(きりっ)」 とか言って。


542 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 20:04:15 id:sDDGn2v80
そんなジャーナリスト様方を素通りして、ネットに流出だもんな。
今は無力感で一杯だろうて。w


543 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 21:26:03 id:NM8+3r1c0
尖閣ビデオ流出―徹底的に公開せよ

前首相の脳内神経細胞はずれているのではないか。
尖閣諸島近海で中国船が海保巡視船に追突した映像がインターネット動画投稿サイトに流出した。
これを前首相は「情報によるクーデーター」だという。
真意は別に、「クーデター」の意味を取り違えていることは間違いあるまい。
(中略)
これまでビデオ全面公開が叫ばれていたにもかかわらず、短く改竄され、それを見た一部の
左翼政党議員が「コツンと当たっただけ」とか「まあこんなものか」とコメントした。
それに対して、未編集の部分を含めて一般公開を求める強い声が当然ながら野党や多くの国民から湧き上がった。
それを「政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことに驚いた」と堂々と社説に掲載している
新聞があることに驚くほかない。

仮に公開の方針に批判的な態度をマスコミがとるのなら、真実を知る国民の権利を踏みにじる行為であり、許されない。

警視庁などの国際テロ関連の内部文書が流出した事件など、情報提供者の安全や国家の安全にかかわる情報ならいざ
知らず、それが公開されても誰も生命を脅かされず、ただどこかの国の政府や政党の面子が傷つくだけの情報なら、
マスコミはその真実を国民にできる限り公開するべきものである。
それを、特定の政治的立場、主義主張、権益などを理由に特定の情報の秘匿をマスコミが擁護することは許されない。

流出により、もはやビデオを非公開にしておく意味はないとして、全面公開を求める声が強まる気配もある。
とはいえ映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、中国政府が態度を変えることはあるまい。
しかし、ビデオに反発する中国民衆の抗議行動がやがて中国共産党一党独裁体制を揺るがす結果につながるのなら、
そして全世界に広く公開されることで、世界中の多くの人がかの地域で起きている真実を知ることにつながるのなら、
ビデオ公開は大きな意味をもつ。

ビデオ流出は、支持する特定の政党や政権にどう影響するかといった矮小な視野で評価するのではなく、国際戦略の上
に立った広い視野で冷静に評価すべきだ。


544 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 21:44:14 id:WkIBoyHL0
>>541
今日の社説読んでもそう思う?
俺は間違いなく「これは高度に政治的な問題だ」と握りつぶして警察に通報するほうに賭ける。


545 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 22:01:06 ID:30UoytmA0
実際今回のは隠すほどの映像でもなかったろ


546 :アホウヨ:2010/11/06(土) 22:07:25 id:oDjkjUH30
バカウヨ「ブヒィ・・・マスコミに持ち込まれていたら握りつぶされていたでぷうキリッ」

相変わらずバカウヨさんの妄想はきっしょいですよねーニヤニヤ


547 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 22:20:26 ID:6yC8vwaY0
中国はAPECに来なくていいよ。もうノーベル賞もこれからは中国人にあげる必要なし。


548 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 22:24:23 id:goncgQKj0
まあ実際には複数社に持ち込むからな
競合他社にも同じネタ持って行ったと言われりゃ特落ち恐れて報道せざるをえない


549 :文責・名無しさん:2010/11/06(土) 23:57:16 id:Hzq38TbT0

尖閣ビデオ流出】「見たいと思ってた」海保への激励、電話やメールで相次ぐ
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101106/crm1011062049020-n1.htm



550 :文責・名無しさん:2010/11/07(日) 02:06:29 id:Wgc6Q6fU0
朝日の社説は流出者に対する怒りに満ちてるな。よほど中国様にとって都合が悪かったようで。


551 :文責・名無しさん:2010/11/07(日) 02:14:27 id:oHUDzaVU0
>冷徹
>全面公開を求める声が強まる気配もある。

この11月6日の社説は、端的に言うと「国民不在政治の賛美」「反民主主義賛美」
っていうことでしかない。まさに「先祖還り」してる。マスコミの本分を忘れた
極めて悪質な主張である。

それに較べて、sengoku38はアッパレである。
理由
・菅政権による、国民全般の「知る権利」に対する人権侵害から国民を救済した。
・わが国に対する中国共産党便衣兵の威力偵察などの軍事侵略行為の実態を
明らかにして国民に適正な情報を公開した。
・国民に対して、わが国に対する中国共産党便衣兵の威力偵察などの軍事侵略行為
の事実を隠蔽する現内閣の外患援助罪(刑法82条違犯)容疑、ないしは外患予備陰謀罪
(刑法88条違犯)容疑の実態を、最大の速度をもって適正に通報した。
結論
かのsengoku38は、日本国の主権者である国民の下、国民全体への奉仕者として、
忠実、従順な公僕として極めて適正で迅速果敢な行動をとった。(もし
海上保安庁職員だとしても)、アッパレである。

555 :文責・名無しさん:2010/11/07(日) 04:07:17 id:jhgKbRfs0
なげーけど
けどまぁ、日頃は早野調子ののらりくらり、すっとぼけで
後ろめたさを肌で感じながら社説書いてる感ありありのアカヒだが、

こういう時は脇目も振らず一直線なのな。

昨日の朝は一種の狂気を見たよ。

556 :文責・名無しさん:2010/11/07(日) 04:39:09 id:Wgc6Q6fU0
朝日が必死で庇っても手遅れだと思うけどね・・・。

【調査】 "一気にイメージ悪化" 日本人「中国、信頼できない」87%、「日中関係悪い」90%
…中国人「日本信頼できない」79%
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289068374/

朝日社説全文は以下
************************************
尖閣ビデオ流出―冷徹、慎重に対処せよ 政府の情報管理は、たががはずれているのではないか。尖閣諸島近海で中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した場面を映したビデオ映像がインターネットの動画投稿サイトに流出した。

 映像は海保が撮影したものとみられる。現在、映像を保管しているのは石垣海上保安部と那覇地検だという。意図的かどうかは別に、出どころが捜査当局であることは間違いあるまい。

 流出したビデオを単なる捜査資料と考えるのは誤りだ。その取り扱いは、日中外交や内政の行方を左右しかねない高度に政治的な案件である。

 それが政府の意に反し、誰でも容易に視聴できる形でネットに流れたことには、驚くほかない。

 ビデオは先日、短く編集されたものが国会に提出され、一部の与野党議員にのみ公開されたが、未編集の部分を含めて一般公開を求める強い意見が、野党や国民の間にはある。

 仮に非公開の方針に批判的な捜査機関の何者かが流出させたのだとしたら、政府や国会の意思に反する行為であり、許されない。

 もとより政府が持つ情報は国民共有の財産であり、できる限り公開されるべきものである。政府が隠しておきたい情報もネットを通じて世界中に暴露されることが相次ぐ時代でもある。

 ただ、外交や防衛、事件捜査など特定分野では、当面秘匿することがやむをえない情報がある。警視庁などの国際テロ関連の内部文書が流出したばかりだ。政府は漏洩(ろうえい)ルートを徹底解明し、再発防止のため情報管理の態勢を早急に立て直さなければいけない。

 流出により、もはやビデオを非公開にしておく意味はないとして、全面公開を求める声が強まる気配もある。

 しかし、政府の意思としてビデオを公開することは、意に反する流出とはまったく異なる意味合いを帯びる。短絡的な判断は慎まなければならない。

 中国で「巡視船が漁船の進路を妨害した」と報じられていることが中国国民の反感を助長している面はあろう。とはいえ中国政府はそもそも領有権を主張する尖閣周辺で日本政府が警察権を行使すること自体を認めていない。映像を公開し、漁船が故意にぶつけてきた証拠をつきつけたとしても、中国政府が態度を変えることはあるまい。

 日中関係は、菅直人首相と温家宝(ウェン・チアパオ)首相のハノイでの正式な首脳会談が中国側から直前にキャンセルされるなど、緊張をはらむ展開が続く。

 来週は横浜でAPEC(アジア太平洋経済協力会議)の首脳会議が開かれ、胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席の来日が予定されている。日中両政府とも、国内の世論をにらみながら、両国関係をどう管理していくかが問われている。

 ビデオの扱いは、外交上の得失を冷徹に吟味し、慎重に判断すべきだ。